七十七銀行(銀行コード0538)のフリーローンと審査に落ちた時の借入先

七十七銀行フリーローン「フリープラン」の審査基準

金融機関コード(銀行コード) 0538

宮城県にある地方銀行として知られているのが七十七銀行です。ここでは、七十七銀行フリーローン 「フリープラン」を販売しています。年率7%ととても安く設定されていることが大きな魅力です。また、変動金利か固定金利かを自分で選択できる仕組みを採 用しており、これは都市銀行を含めて、借入の中でもとても珍しいと言えます。

借入できる人は、20歳以上65歳未満の人で、完済時の年齢が70歳未満の人であることが条件になっています。勤続年数が1年以上で、自営業の場合 は営業年数が3年以上の人であることも必要です。また、前年度収入が150万円以上であることも条件となっています。その他に、七十七銀行の取引基準に満 たしている人であることも重要です。

限度額は10万円以上300万円未満で、1万円単位で借入することができます。しかし、審査内容によっては希望通りにいかない場合があります。使い道は自由ですが、おまとめローンなどに使うことはできませんし、事業性資金に使用することもできません。

金利は7%で、この数字は固定金利として定着しているものであり、七十七銀行の最大の強みとも言われています。融資期間は6ヶ月以上7年以内となっ ています。返済方法は、元利均等月賦払いです。審査基準は、年齢や年収、安定継続した返済ができるかどうかなどをしっかりと確認しています。担保や保証人 は原則として必要はありませんが例外ももちろん存在し、そういった場合は必要になることがあります。

 

[go-teikinnri]

 

フリーローンやカードローンで借りた話(七十七銀行に限らず)

 ティーインストラクターの資格をフリーローンで取得

昔から紅茶が大好きで、暇を見つけては喫茶店、カフェを巡っていました。ティーインストラクターの資格にもとっても興味がありました。でもネックになるのが受講料。日本紅茶協会主催の養成講座を受講するには、30万円近い費用がかかってしまうのです。

でも、社会人になりフリーローンのカードを作ってから、ふと「これでティーインストラクターの養成研修が受けられるのでは?」と思いました。毎週1 回の授業に必ず出席する必要があるので、仕事との両立ができるか不安だったのですが、幸い会社のノー残業デーと重なることがわかりました。ただ、30万円 もの費用をかけて受講するかどうか決める、その決断がなかなかできなかったのです。そこで、養成研修を見学できる「事前見学」を利用して、教室をのぞいて みることにし、説明会も参加することにしました。

結果、私はフリーローンで授業料を工面して、ティーインストラクターの資格をめざす決断をしました。今の日本では、ティーインストラクター資格があ るから、それだけで仕事につながるという場面は少ないかもしれません。実際、私も仕事は仕事として続けており、紅茶の勉強は今のところ「趣味を極める」と いう位置づけです。それでも、仕事以外に好きなことを見つけ、全力投球できるということが、仕事のストレスを解消してくれます。

本当に紅茶が好きな方は、イギリスに留学して本格的に学んだり、おうちで積極的にティーパーティを開いたりと活動されています。私も仲間から色々な話を聞いて、「いろんな人生があるんだなぁ」と、本当に刺激を受けています。

[freeloan-cardloan]

 

賢いローンと銀行の利用法

最近は不況で経済的に厳しい世の中です。そこでローンでお金を借りようと思っている方はまずローンや銀行の仕組みをよく理解し、賢いローンと銀行の 利用法を心得てお金を借りるとよいでしょう。それにはローンについて知っておくことが必要です。まずローンとは何なのでしょうか。ローンとは融資のことで お金を必要としている人にお金を貸し出すことです。銀行などの金融機関は個人または法人相手に、利息を得る目的として行っています。借り手側からするとこ れはいわゆる借金ということになり、会計上では負債ということになります。銀行の場合は銀行から借りたお金や、一般の人たちの預金などを資金として貸し出 します。法人に対しては全ての法人に融資を行っているわけではなく、銀行側がある一定の内部基準を定め、融資を受ける側がその定められた基準を満たしてい るかどうか審査を行い、その審査を通過した法人にのみ融資を行っています。小法人などで貸したお金が返ってくる可能性が低いと判断された場合、融資を受け ることができません。したがって銀行が中小法人に融資することはほとんどありません。そして融資を受けた側には融資金額と融資金額にかかる利息を返済する 義務が法律で定められています。返済にはいくつかの形態があり、元利均等返済、元金均等返済、元本一括返済方式、残高スライド方式などが挙げられます。こ のようにローンの基本的な部分をしっかり知っておくことでローンと銀行の利用法が理解できるようになってきます。簡単な部分から学習していき、賢いローン と銀行の利用法を心得ましょう。